PTA会長の仕事は?何をするの?学校のスケジュールに沿って解説

PTA会長の仕事内容イメージ画像

はじめてPTA会長になる方は「PTA会長って何をすればいいの?」という疑問を持ちますよね?

今回はPTA会長はどのような仕事をするのか、1年間の学校スケジュールに沿って解説します。

この記事を読んでほしい人
  • はじめてPTA会長になる方
  • PTA会長はどんな仕事をしているのか知りたい方

\この記事を書いた人/

あゆろぐふきだし用画像2

かのしあ

女の子と男の子の2児の父。
子どもが通った小学校でPTA副会長を3年、会長を6年務める。その間、さまざまな場面において人前での挨拶を経験。入学式と卒業式で述べた祝辞は合計11回。その経験から、PTAに奮闘している方々の手助けをしたいと思い、小学校のPTAについて書いています。
仕事は普通のサラリーマン。Webマーケティング業務に携わり、集客のためのコンテンツ作成やWeb広告に勤しむ毎日。chatGPTなどのAIツールも絶賛活用中。

目次

1年間のPTA会長の仕事・役割

それでは、学校の行事に沿ったPTA会長の仕事・役割についてご紹介いたします。私は小学校でPTA会長をしていたので、ご紹介する行事は小学校のものとなります。

※各地域、学校によって行事内容や実施時期は異なります。

学校内の行事に沿ったPTA会長の仕事・役割

まずは学校内の行事に沿ったPTA会長の仕事・役割をご紹介します。

4月

入学式・PTA入会式

入学式に来賓として参加して祝辞を述べます。また、入学式後に行われるPTA入会式で、新入生の保護者にPTA活動の内容を説明します。

入学式、PTA入会式は前年度のPTA会長の任期内です。この段階では、新しくPTA会長になる方の出番はまだありません。

PTA入会式の挨拶例文をお探しの方はこちらの記事を参考にしてください。
>>>【例文あり】PTA入会式って何?PTA会長は何を話せばいいの?

PTA総会

前年度の活動実績や、予算の執行状況などの報告をします。また、新年度の活動方針、予算の説明などを行います。この総会の運営・進行もまだ前年度のPTA会長、ならびに役員の仕事です。

そして、PTA総会の最後に「新年度の役員選出」という議題があり、そこで承認されると晴れて新PTA会長が誕生します。

ですから、ここからが新しくPTA会長になった方の仕事です。

PTA会長としての一番最初の仕事は、PTA総会での「PTA会長就任のあいさつ」ということになります。

PTA総会における会長の役割や、挨拶の文例を紹介している記事はこちら
>>>PTA総会ってなに?会長は挨拶もする?|元PTA会長が解説します

PTA委員総会

学校によって呼び名は異なると思いますが、各クラスでPTAの委員になった方が参加する会議がPTA委員総会です。委員総会では、それぞれの委員の仕事内容の伝達と、各学年の代表を決定する作業が行われます。

PTA会長は、必要に応じてそのPTA委員総会の開始時にあいさつをします。

※PTAの委員には「総務部」「研修部」「広報部」などがあります。

5月

運動会(地域によって開催時期は異なります)

本格的なデビュー戦はこの運動会です。運動会の開会式、もしくは閉会式で児童、保護者の前であいさつをします。※その学校によって、開会式でのあいさつなのか閉会式なのかは異なります。

運動会の閉会式の挨拶例文はこちら
>>>【例文】運動会閉会式のPTA会長挨拶|気をつけたいポイントも解説

9月(秋頃)

PTA主催のバザー等のイベント

その小学校によって異なりますが、秋頃にPTA主催のバザーなどのイベントを行う学校もあります。私の子どもが通う学校では、保護者が企画・運営するイベントを通じて、子どもたちに楽しんで遊んでもらうお祭りのようなものを実施していました。

もしそのようなイベントを実施している学校であれば、それを運営する仕事をすることになります。

10~11月

学習発表会・学芸会

学校によっては学習発表会(学芸会)でPTA会長があいさつをする所もあるようです(私はありませんでした)。

3月

卒業証書授与式(卒業式)

卒業証書授与式に来賓として参加して祝辞を述べます。この卒業証書授与式での祝辞が、PTA会長として一番強く求められている仕事ではないかと思います。

PTA会長の仕事の一大イベント「祝辞」で感動させる例文はこちら
>>>卒業式で感動させるPTA会長の祝辞例文|作成・スピーチのポイント

翌年4月

入学式・PTA入会式

この時点では現PTA会長の任期中なので、入学式に来賓として参加して祝辞を述べ、入学式終了後のPTA入会式で、新入生の保護者に対してPTA活動についての説明を行います。

入学式・PTA入会式の挨拶例文はこちら
>>>【小学校入学式】PTA会長の挨拶・祝辞例文|広報誌への寄稿もOK
>>>【例文あり】PTA入会式って?PTA会長は何を話せばいいの?

PTA総会

前述の通り、1年間の活動成果と翌年の活動方針の説明を行います。この時点でもまだ現PTA会長の任期中なので、総会の運営、進行を行います。

総会議案の新役員の選出で、次年度もPTA会長に就任するのであれば「就任(再任)のあいさつ」をしてまた1年間、退任するのであれば「退任のあいさつ」をして任期が終了ということになります。

その他

今までご紹介してきたのが1年間の大まかなスケジュールですが、その他に参加する学校内の行事としては次のようなものがあります。

PTA役員会・常任委員会(年5~6回)

PTAの役員、各クラスの委員が参加して活動の進捗報告や、これからの活動内容についてすり合わせを行う会議です。

PTA会長は、この役員会・常任委員会開会時のあいさつや、質疑等への対応をします。

スクールゾーン協議会・委員会(年2回)※地域によって会議名が異なります

スクールゾーンとは、子どもたちが安全に登下校できるよう、朝夕の登下校の時間帯に、学校の周りを車両通行止めにしている区域のことです。

スクールゾーンを運営する委員は、小学校、PTA、町内会、交通安全指導員、警察、役所などで構成され、PTA会長はスクールゾーン委員会の会長も兼務することが多いです。

PTA会長は、スクールゾーン委員会の会長として開催のあいさつを行います。

学校関係者評価委員会(年2回)

学校関係者評価委員会とは、保護者や地域住民など、学校関係者で構成される委員会で、学校運営の改善を目的として行われます。

PTA会長は、この会議に保護者代表として参加し、学校の現状と課題について理解を深め、学校運営に対する評価と改善方法の助言をしたりします。

学校外の行事におけるPTA会長の仕事・役割

PTA会長は学校内で行われる行事への参加の他に、学校外で行われる下記のような対外的な行事にも参加します。

所属する都道府県のPTA連合会の総会への出席

青少年健全育成関係団体が主催する会合への出席

地域・町内会主催の会合への出席

まとめ

以上のように、例を挙げると数多くの行事や会議があるので「やっぱりPTA会長は大変」と思われるかもしれませんが、必ずしもすべての行事に参加しなくても大丈夫です。

最低限求められるものとしては、

  • 入学式の祝辞
  • 運動会のあいさつ
  • 卒業式の祝辞

の3回のあいさつです。

PTAはあくまでもボランティアのようなものなのです。はじめてPTA会長に就任される方は、すべてに参加しなければと思わるかもしれませんが、あまり負担にならない程度の参加でも全然問題ないと思います。

決して無理をせず、ご自身のスタイルに合ったPTA会長ライフを過ごしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

女の子と男の子の2児の父。
子どもが通った小学校でPTA副会長を3年、会長を6年務める。その間、さまざまな場面において人前での挨拶を経験。入学式と卒業式で述べた祝辞は合計11回。その経験から、PTAに奮闘している方々の手助けをしたいと思い、小学校のPTAについて書いています。
仕事は普通のサラリーマン。Webマーケティング業務に携わり、集客のためのコンテンツ作成やWeb広告に勤しむ毎日。chatGPTなどのAIツールも絶賛活用中。

目次